虫歯・根管治療の症例一覧
マイクロスコープ精密治療はここまで違う!
マイクロスコープ精密治療 「いつまでかかるのだろう、、大丈夫だろうか??」なかなか治らない、根の消毒治療(根管治療)。そんな不安を感じたことはありませんか? 実は、一般的な歯科治療だと、原因が見つからないか […]
誤った歯科治療で虫歯が増える!?
虫歯が沢山あり神経を抜かないとダメと言われました かかりつけの歯科医院で、急に「神経を抜かないとダメ」と宣告をされ、突然のことでビックリされてしまった方よりメールで相談を受けました。 定期健診もしっかり通っていたのに何故 […]
銀歯の下の虫歯をセラミックインレーで治療
銀歯の中で虫歯が再発しました メンテナンスに通うことで、新たな虫歯の発生を防ぐデータはあります。 残念ながら一度治療した銀歯等は、再虫歯が発生する可能性はあります。 しかし、メンテナンスすることで、虫歯の進 […]
定期健診で発見されなかった虫歯
定期健診でレントゲンを撮ってもらっていますか? 定期健診にかかった際に、レントゲンの検査はしてもらっていますか?痛みがないがないから、虫歯はない!? そんな事はありません。虫歯は痛みなく進行し、痛みがでてからでは手遅れに […]
事故で折れた前歯を「セラミック」で治しました
歯科治療で前歯と笑顔を取り戻す もし、あなたが事故で前歯が折れてしまったとしたら。いかがでしょう。 前歯を失ってしまったショックは計り知れないとおもいます。 歯科医院でできることは、キレイな歯を回復し、また笑顔で毎日を過 […]
誤って歯に空けた穴を塞ぐ治療
神経を取ったはずの歯が痛むのは何故!? 「神経も取ってあるはずなのに、銀歯の中が痛みます!」 神経を取る治療をした歯が痛む為、心配になられてセカンドオピニオンにお越しになられた30代の女性です。 歯の神経を取って、銀歯を […]
妊婦さんの歯の神経を、MTAとラバーダムで残した治療法
30代の女性の妊娠中に突然、歯が痛くなってしまった方の「歯髄を残す」治療法をご紹介します。 基本的には妊娠中は、歯科治療は控えた方がよろしいです。 その為には、定期的なメンテナンスで、日頃から虫歯の有無をチェックをしてお […]
矯正治療中でも虫歯治療はできますか?
「矯正治療中の虫歯はできる?」 結論をお伝えすると、虫歯治療は可能です。 ただ時期が大事ですので、相談が必要です。例えば、マウスピース治療ですと、現在の歯に合わせマウスピースの型を製作しています。 虫歯治療をすると、歯の […]
昔に治療した前歯が「変色」した場合の審美治療
前歯で保険治療の、最大の後悔ポイントは“見た目”の変色です 21歳の女性の方です。 「前歯の変色を治したいです。」とご相談を受けました。 数年前に治療を終了され、当初は問題がなかったそうですが、だんだんと治療した歯の色が […]
ダイレクトボンディングで自然な歯に戻せます
治療の跡は、できるだけ目立たなくしたい 誰しもが、虫歯の治療跡が銀歯になることは望みません。 ダイレクトボンディングであれば、自然な歯の形態と色調を再現できます。 さらに、1回の通院で治療完了します。 レントゲン診査 歯 […]