治療費・保証
※費用はすべて税込表記です。
このページの目次
クレジットカード、ローンでのお支払いが可能です
・自費治療費のお支払にクレジットカードのご利用が可能です。
・高額な自費治療には、デンタルローンもご利用いただけます。
・デンタルローン6回までの分割手数料は当院が負担いたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください。
自費診療の保証について
当院で行った自費診療につきましては下記の通り10年間保証いたします。
※3カ月毎の定期健診を受診して頂いている方に限ります。
※交通事故、当院での治療後に発症した全身的な病気が原因で起こるトラブル(重篤な糖尿病や癌等)によるものは保証の対象外とさせていただきます。
山内歯科多治見おとなこども矯正では、前向きに自費診療をご検討いただけるよう、保証制度を設けており、自費診療を受けた患者さんにこちらの治療保証書をお渡ししています。
※治療中の方は1カ月以内に一度も来院されていない場合、治療が全て終わった方は3カ月に1度の定期検診(メンテナンス)を受診されていない場合、保証は適応されません。
その他の注意事項なども記載しておりますので、ぜひ一度ご確認ください。(画像をクリックすると拡大します)
詰め物
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
Gold(金)インレー | ![]() |
強度が強く、銀歯に比べ金属アレルギーの心配が少ないです。二次的な虫歯になるリスクも少なく、金属の劣化がありません。 美しさ:★★ 耐久性:★★★★ |
88,000円 |
セラミックインレー | ![]() |
金属を使わないので金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ |
66,000円 |
ダイレクトボンディング | ![]() |
歯科用の樹脂を盛り足して、歯の形態を整えます。歯の切削量を抑えられ、その日のうちに治療を終えることができます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
55,000円 |
被せ物
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
Gold(金)クラウン | ![]() |
強度が強く、銀歯に比べ金属アレルギーの心配が少ないです。二次的な虫歯になるリスクも少なく、金属の劣化がありません。 美しさ:★★ 耐久性:★★★★ |
165,000円 |
オールセラミッククラウン | ![]() |
明るく透明感のある自然歯に近い色調のオールセラミックの被せ物です。金属を使用していないので、金属による歯肉の変色がありません。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
110,000円 |
プラスチックセラミッククラウン | ![]() |
金属を使わないので金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★ |
93,500円 |
前歯被せ物
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
オールセラミッククラウン | ![]() |
明るく透明感のある自然歯に近い色調のオールセラミックの被せ物です。金属を使用していないので、金属による歯肉の変色がありません。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
165,000円 |
セラミッククラウン | ![]() |
天然歯に近い色調のセラミックの被せ物です。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ |
121,000円 |
プラスチックセラミック | ![]() |
金属を使わないので金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★ |
110,000円 |
ラミネートベニア | ![]() |
歯の表面を削り、そこにつけ爪のようにセラミック製の薄い人工歯を貼り付け、歯の形を変えます。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★ |
88,000円 |
テンポラリークラウン(仮歯) | ![]() |
最終的な被せ物を装着するまでに暫定的に被せるクラゥンです。 | 11,000円 |
インプラント
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
インプラント | ![]() |
インプラント体が純チタンで作られており、金属アレルギーのリスクがより低くなります。 | 1次手術 220,000円 2次手術 175,000円 インプラント上部構造 110,000~220,000円 インプラント光学印象 22,000円 |
▼インプラントオプション
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
All on 4 | ![]() |
無歯顎の場合で使用します。4本のインプラントを使い全歯を固定します。 | 2,530,000~3,300,000円 |
サイナスリフト | ![]() |
上顎臼歯部で骨の厚みが1~5㎜の場合に行う手術です。多量の人工骨を移植する場合に行います。 | 330,000円 |
ソケットリフト | ![]() |
上顎臼歯部で骨の厚みが5~8㎜の場合に行う手術です。上顎洞側に人工骨を移植するための手術です。 | 165,000円 |
骨造成術 | ![]() |
インプラント埋入予定部位に骨造成を行う手術です。 | 165,000円 |
セデーション(静脈鎮静麻酔) | ![]() |
点滴でお薬を静脈内に入れ、気持ちを落ち着かせて行う手術法。半分寝た状態で手術をするので、手術中の記憶がほとんどありません。 | 11,000円/30分 |
矯正治療
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
矯正診断料 | ![]() |
レントゲンや模型などの資料を取り、診断をして、診断結果を患者さんにお話しするまでにかかる費用です。 | 11,000円~44,000円 |
プレオルソ | ![]() |
弾力のあるマウスピース型の矯正装置です。お口周りの筋機能強化と舌の位置や悪癖を改善し、正常な顎骨の成長を促します。 | 検査診断料 無料 装置料金 55,000円 毎月の処置料 無料 |
T4K(マイオブレース) | ![]() |
マウスピース型の矯正装置を用いて、歯並びを悪くする口呼吸や悪癖などの根本的な原因を改善し、きれい歯並びへ導きます。 | 検査診断料 16,500円 装置料金 330,000円 毎月の処置料 3,300~5,500円 |
床矯正 | ![]() |
床矯正は、装置の形状を少しずつ大きくし、成長を利用しながら顎骨を拡大することで歯並びを整えていきます。 |
検査診断料 無料 装置料金 110,000円 毎月の処置料 無料 |
小児矯正 | ![]() |
乳歯と永久歯が混在している時期に行う治療です。かみ合わせやあごの形、大きさを整え、永久歯がきちんと生えそろうように誘導する治療です。 | 1期矯正 220,000~550,000円 2期矯正 385,000~770,000円 |
成人矯正 | ![]() |
歯にブラケットを貼り付けて歯を動かす方法です。一般的な大人の成人の矯正治療です。 | 693,000~825,000円 |
舌側矯正 | ![]() |
ブラケットとワイヤーを歯の裏側に貼り付けて歯を動かします。外からは器具がほとんど見えません。 | 1,320,000円 |
マウスピース矯正(インビザライン) | ![]() |
目立たず、透明に近い、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者さんが治療を受けられています。 iGo…軽度の症例 インビザライン…一般症例 |
iGo 片顎/363,000円 両顎/550,000円 インビザライン 847,000円 |
クリンチェック | ![]() |
3D画像を用いて、歯の動きをシミュレーションします。 | 33,000~55,000円 |
矯正期間中の調整費 | ![]() |
矯正装置の調整に毎月ご来院いただきます。 | 3,300~5,500円/月 |
根管治療
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
精密根管治療 | ![]() |
重度の虫歯対して実施する歯の根っこ、神経の処置です。 | 前歯1根管/44,000円 小臼歯1根管/66,000円 大臼歯1根管/88,000円 |
MTA | ![]() |
殺菌効果の高いMTAセメントを用いて根管充填を行います。 | 33,000円 |
ファイバーコア | ![]() |
歯に似た弾性を持つ土台です。オールセラミックスやハイブリッドセラミックスなど審美性の高いかぶせ物に有効です。 | 11,000円 |
3mix-MP | ![]() |
3種類のお薬を混ぜた抗菌剤で化学的に虫歯菌を不活性化します。 |
11,000円 |
歯周治療
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
エムドゲイン | ![]() |
歯周病で失った歯周組織を再生します。 | 110,000円 |
フルマウスデフライドメント | ![]() |
専用の器具を用いて歯周病の原因となるプラークを取り除きます。 | 110,000円 |
入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ノンクラスプデンチャー | ![]() |
部分入れ歯の留め金が歯ぐきの色をしているため、ほとんど目立ちません。装着感もよく入れ歯でいることを忘れるほどに噛めます。金属アレルギーの心配がありません。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
99,000~275,000円 |
金属床 | ![]() |
軽くて丈夫なので快適に使用できる入れ歯です。体内に埋め込むことができるほど安全で金属アレルギーの最も少ない金属です。熱伝導率に優れ、味覚を損ないません。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★ |
165,000~550,000円 |
クリーニング(PMTC)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
PMTC | ![]() |
プレミアトリートメントコース(30分) | 11,000円 |
ホワイトニング
※虫歯や歯周病がある場合は、ホワイトニングによって痛みを強く感じたり、症状が悪化したりする可能性があります。そのため、事前の検査にて虫歯や歯周病が確認できた場合は、それらの治療後にホワイトニングを行います。
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ホームホワイトニング | ![]() |
自宅で行うホワイトニングです。安全なホワイトニング剤をマウストレーに注入し、夜間装着してホワイトニングを行います。歯科医院より薄い薬液を使用するため効果はゆっくりと表れますが、白さが定着するため後戻りしにくいです。 | 11,000〜22,000円 追加ジェル 1,100〜3,300円 (メンテナンスの方) |
オフィスホワイトニング | ![]() |
歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度の薬液を使用し、レーザーなどを当てて効果を高めます。短期間で歯の色を白く出来ますが、色の戻りも短期間で戻ってしまう場合があります。 | 55,000円 |
治療相談・セカンドオピニオン等
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
治療相談 | ![]() |
治療に関するお悩みをお聞きしながら、各種治療のメリット・デメリット・リスク、費用や治療期間などについて詳しくご説明いたします。 | 11,000円/30分 |
セカンドオピニオン | ![]() |
セカンドオピニオンとは、病状や治療方法についてかかりつけの医院・担当医とは別の医院・医師から意見を求める行為です。患者さまのお口の状態などをお調べし、現在のお口の状態、適切な治療法などについて詳しくお話いたします。 |
11,000円/30分 |