プラスチック治療した歯は定期的にレントゲンを撮らないといけません。
歯と歯の間はトラブルが起こっても、目で検査しても分からないのです。
痛みがでてからでは、手遅れになってしまいます!
レントゲン撮影をすると、怪しい黒い影が見受けられます。
レントゲンで歯が溶けてしまうと、黒く映るのが”虫歯”です。
怖いのは、症状なく大きくなってしまうので、気付かない内に虫歯が大きくなってしまう事です。
実は、ここまで大きな虫歯ができていました。
痛みなく進むので、要注意です。
まさか、ここまで大きな虫歯の穴ができているとビックリされるでしょう。
これが、一度治療した数年後に再発生する”二次虫歯”です。
赤く染まった部分が、虫歯です。
穴のさらに上側が、まだ虫歯になっています。
例えるなら「アリの巣」の様に「入り口が狭く、中が大きく」虫歯ができているのです。
なるべく健康な歯を残して、虫歯を取り除きます。
この時、ある程度健康な歯が残せれば「ダイレクトボンディング」治療が可能です。
ダイレクトボンディングとは、歯にセラミックの細かい粒子を配合した高強度プラスチックを、直接歯にくっつける治療法です。
1回の治療で終える事ができる
歯を削る量を最小限にできる
この時、最も大事な事は「ラバーダム防湿」です。
例えば、テープをのり付けする時に水分があったら、くっつくでしょうか?
もちろん、うまくくっつかず、すぐに剥がれてしまうでしょう。
もしかしたら、今回の虫歯の原因は前回の治療時に水分が入ってしまい、そこからプラスチックが剥がれてしまった事が原因だったからしれません。
歯と同じ色に合わせて、高強度プラスチックを詰めます。丁寧に磨くと、セラミックの粒子が輝き、自分の歯と同じようにキレイに仕上がります。治療した歯は、しっかりとメンテナンスして長持ちさせて行く事が大事です。